【南城市】体の硬い人向けヨガ教室(土曜夜)月2回
 
 
 【硬い人向けのヨガとは?】
 静の筋トレ(アイソメトリック)技法を使ったヨガ。 
 身体を伸ばすというよりも、「筋肉を収縮させてリラックス
 【伸ばさなくてもヨガっていえるの?】
 ヨガは柔軟性を競うものではありません。 
 ○自分の心と体を客観視できるようになる
 →ストレスに上手に対処できるようになる 
 ○普段使ってない筋肉や関節周りを動かす
 →血液やリンパの流れを促す 
 ○筋肉を刺激する
 →成長ホルモン、様々なホルモンの分泌を促す。
 自律神経バランスを整える。
 自分の心と体のあり方で、病気は作られる事が多い。 
 ◎この3つが、私が学んだヨガの主な目的
 一番の目的は客観視です。
 自分を客観的にみることは、 
 感情やストレスに振り回され
 ぜひヨガで心と身体をメンテナンスし、健やかな楽しい人
主催:顔と体のヨガインストラクター 盛島美奈子
日時:月2回開催
 2018年1月13日(土)20:00〜21:00【終了】
 2018年1月27日(土)20:00〜21:00【終了】
 2018年2月3日(土)20:00〜21:00
 2018年2月17日(土)20:00〜21:00 
料金:1,000円/回
人数:14人限定
場所:南城市大里農村環境改善センター(2階和室)
住所:南城市大里字仲間928
講座URL:https://www.reservestock.jp/page/event_series/26461
お申込み方法:
①上記URLへアクセスし、希望日時を選択
②申し込みフォーム入力
③確認メールが届くので確認通知をクリック(メールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください)





 
 





























